いろいろGeneral

デリー,ジャイプール,アグラ全体を通してちょっとしたテーマ別にまとめてみた.

いろいろな人びとPeople

ガイドのサルマさん

ガイドのサルマさん

「さるまたのサルマです」の自己紹介で,皆瞬時に名前を記憶した.インドについてのみならず,日本に関しても,来日経験があったり友人が居たりと云うことで,よくご存知である.


バスの運転手さん

バスの運転手さん

名前は.....う~ん,思い出せない.ターバン姿はシーク教徒の筈であるがバスの運転席にはヒンドゥー教の神々の絵(多分)が....バスはおそらくいろいろな人が運転するのであろう.運転中も,休憩中もビシッと白い上着を着ており,ターバンは黄色の日もある.

この方は追い越し時,危険とか注意喚起とかに関係なく,いかなる場合にも必ずホーンを鳴らす.でもこれって,この運転手さん特有のことでなく,誰しもがやっているので相当うるさいのだ.尤も,北回帰線の内側にある殆どの国では同じようなものであるが.

なおドライバ助手も傍に同乗しており,運転中に水を差し出したり,使い走りを行っていたが,う~ん,この方の名前も思い出せない.


路上散髪屋さん

路上散髪屋さん

散発中の店の脇には野良牛と,順番待ちの客?或いは単なる暇人? 最もインド的な光景の1つであろう.


下は,いろいろなところで見かけた人びと

見かけた人びと
見かけた人びと 見かけた人びと 見かけた人びと 見かけた人びと 見かけた人びと 見かけた人びと 見かけた人びと
見かけた人びと 見かけた人びと 見かけた人びと 見かけた人びと 見かけた人びと 見かけた人びと 見かけた人びと

あちこちの通りStreets

ジャイプールの通り

ジャイプールの通り

人力車もバスも牛も....すべて同じレーンを通るので...効率がいいかも.


映画の看板

映画の看板

映画がきわめて盛ん,年間600本も作られるとか.尤もストーリーは概ね決まっており,2人兄弟の一方が.....で....で,3時間後にはハッピーエンド.変わった筋書きの映画など誰も見向きもしない,とガイドのサルマさんが話した.


小雨の街道

小雨の街道

デリーからジャイプール向かう街道で,比較的空いている.この並木は....何だっけ?一般にはユーカリが目立った.


下は,あちこちの通り

あちこちの通り
あちこちの通り あちこちの通り あちこちの通り あちこちの通り あちこちの通り あちこちの通り あちこちの通り

お店Shops

下はいろいろなお店の写真.皆小さな店舗で,デリーで立ち寄った百貨店以外大きななお店はあまり見かけなかった.(しかしデリーやジャイプールでは大型店がかなり増えていると新聞か何かに書いてあった)

小さな店舗
小さな店舗 小さな店舗 小さな店舗 小さな店舗 小さな店舗 小さな店舗 小さな店舗
小さな店舗 小さな店舗 小さな店舗 小さな店舗 小さな店舗 小さな店舗 小さな店舗

露店Vendors

下はいろいろな露店.とにかく露店が多い国である,街でも,街道沿いでも...めちゃ多いという印象を受けた.(普通の店舗と区別しにくい面もあろうが.....)

露店
露店 露店 露店 露店 露店 露店 露店
露店 露店 露店 露店 露店 露店 露店

乗り物Vehicles

下は公道上を通行するいろいろな乗り物類.順にラクダ車(馬よりラクダが多い),牛車(たまに働いている牛さんもいる),水牛車(働くのは専ら牛より水牛の役目),馬車,ロバ,象のタクシー,トラクタ(多いし,スピードが出ているのには驚いた),オートリクシャー,飛び乗り/降りに便利なようにドアを開け放して(若しくは無い)走るバス,2人乗り原チャリ,リアカー,手押し4輪,人力車(リクシャー).インドでとても多いオートリクシャーは,犬のおしっこように片足をひょいと上げて手軽に修理できるようだ.

乗り物
乗り物 乗り物 乗り物 乗り物 乗り物 乗り物 乗り物
乗り物 乗り物 乗り物 乗り物 乗り物 乗り物 乗り物

動物Animals

聖なる牛

聖なる牛

牛はシバ神の乗り物として崇められているが,中でも白い牛は別格らしい.でも茶色い牛や,黒い牛も多くおり差別を受けているようには見えない.それどころか,牛だけでなく豚や犬やロバや....が人以上に扱われている一面もあるように感じられる.しかして険悪な犬など見かけず,温厚,て言うか人間の存在をまったく気にしていない,ように見える.つまり,光景としては,人間側は牛や犬や豚や山羊やロバや....あらゆる動物を空気のように意識していないし,逆に動物側も人間を別格の動物として意識している節は全くない,そんな風に映る.


下は,野良豚(猪?),野猿(なのに,街にも多い),ろば(左)と牛(右),リス,野良犬,山羊(所有者が居る,しかし牛と同じようにその辺をほついている),よく見かける鳥(鳩とからすの間くらいの大きさ).写真撮影できなかったが,街道を走っていると見事な孔雀も多く目にした.

動物
動物 動物 動物 動物 動物 動物 動物

植物Plants

菩提樹

菩提樹

インドと言えば,お釈迦様がこの下で悟りを開いたというこの木.


もちろん下のようにいろいろな木や花も豊富.

樹
樹 樹 樹 樹 樹 樹 樹
樹 樹 樹 樹 樹 樹 樹

寺院Temples

ヒンドゥー教寺院

ヒンドゥー教寺院(の筈)

バスから眺めた建設中のヒンドゥー教寺院.下のシーク教寺院と類似性が高くちょっと自信が.....


シーク教寺院

シーク教寺院

デリーのフマユーン墓廟にほど近く位置する.イスラム教と同様に偶像崇拝を禁じているため内部には経典のみが納められているという.


左から,ジャイプールの牛を祀ったヒンドゥー教寺院,よく見かける円錐形の塔を持つ小さなヒンドゥー教寺院,同様に四角錐形の塔を持つ小さなヒンドゥー教寺院,前記建設中のヒンドゥー教寺院とシーク教寺院.

寺院
寺院 寺院 寺院 寺院 寺院 寺院 寺院

彫刻Carvings

ドアに付された小さな神像

ドアに付された小さな神像

ヒンドゥー教の神像は,例えばこのドアのようにいろいろなことろでみかけることができる.残念ながら個々の神々の名前に通じてないが,一部,例えば毘沙門天とか帝釈天とか...はヒンドゥー教の神々に源を発し,日本に帰化したものらしい.


刺繍

刺繍

人間のようであるがこんな刺繍がデパートに架けてあった.


下は見かけた神像あれこれ

神像
神像 神像 神像 神像 神像 神像 神像

休憩所と食事Meals

下は食事や休憩をしたときの写真.インド観光局の方の歓迎挨拶に始まって,以来連日のカレー攻めでインド料理が十分に堪能できた.(お~っ辛い!!)

インド料理店
インド料理店 インド料理店 インド料理店 インド料理店 インド料理店 インド料理店 インド料理店
インド料理店 インド料理店 インド料理店 インド料理店 インド料理店 インド料理店 インド料理店

田園地帯Pastoral

下は田園地帯の写真あれこれ.この辺は麦がメーンのようで,南インドでは米が主となるそうだ.田園地帯の所々にはレンガ工場の煙突が見える.

田園地帯
田園地帯 田園地帯 田園地帯 田園地帯 田園地帯 田園地帯 田園地帯
田園地帯 田園地帯 田園地帯 田園地帯 田園地帯 田園地帯 田園地帯


Cannergy'sホームへ