資料References
僅かな日数の旅行であったが,ホテルが都心に位置し,地下鉄駅の近くだったため一人であちこち出かけて歩くことができて楽しかった.
ギリシャ共和国関連
- 外務省/ギリシャ情報:ギリシャのページ
- 在日ギリシャ大使館: 在日ギリシャ大使館のページ
- 正式国名:ギリシャ共和国(the Hellenic Republic)(通称Greece)
- 通貨:ユーロ(ER)なので便利.当時1ER=¥110くらいだったか?2007現在1ER=¥160ものユーロ高になって驚くばかり
- 電源:電圧220V,電源プラグタイプ:C(Continental/丸2ピン)型
- 面積:約13万km2で日本の約3分の1
- 人口:約1,094万人
- 言語:ギリシャ語
- 宗教:ギリシャ正教
- 日本との時差:冬は-7時間,サマータイムありで,夏は-6時間(*註)
- 国旗:
青が海を,白が空を,十字はキリスト教徒の信仰心を表している,そうです.
- 今回見物したアテネ近辺の世界遺産
:
- ミケーネとティリンスの考古遺跡群(Archaeological Sites of Mycenae and Tiryns)1999年登録文化遺産
- エピダウロスの考古遺跡(Archaeological Site of Epidaurus)1988年登録文化遺産
- アテネのアクロポリス(パルテノン神殿)(Acropolis, Athens)1987年登録文化遺産
おしまいまで見て頂きありがとうございました.