ラシュファリトレック2010a Rashphari trek in Pakistan, 2010

ラシュファリトレックで望むウルタル峰(Ultar:7,388m)

ラシュファリトレックで望むウルタル峰(Ultar:7,388m)

はじめに

このページ『ラシュファリトレック2010』は,グループツアーで2010年6~7月パキスタン北部カラコルム山脈にあるラシュファリ(Rashphari)のトレッキングに行ったときの旅行記トップページです.以降旅程やマップ,土地別ページ,資料ページ,スライドのページで綴りました.

ページの構成

以下の各編が順に表示されます.

はじめにのページ
このページで,インデックスです.

旅程のページ
成田からイスラマバードに飛び,そこから車でチラスを経てフンザ/カリマバードに行き,そこでハイキング.翌日4WDでフンザ川対岸のホーパルに行き,そこからトレック開始.ビリチコー,グテンス,ラシュ湖,ラシュファリ小ピーク,ファイファリ,ハムダール,ホーパルと歩き,以降車でイスラマバードまで戻り,帰国するまでを表で記した.

マップのページ
ラシュファリトレッキングのルート地図上に宿泊したテントサイト,見た山を記した.またそれらの地点のクリックで該当ページにジャンプするようにした.さらに拡大縮小自在なグーグルマップ(Google maps)を載せて,大きな範囲と詳細が見えるようにした.

イスラマバードへのページ
パキスタンビザの取得,イスラマバードへのフライトの写真を載せた.

フンザへのページ
6月29日朝イスラマバードを出て,同日チラスに宿泊.翌6月30日カリマバードへ至り,さらに次の日7月1日ドゥイカルへ足慣らしハイクを行い,同日夕方カリマバードを散策したとき,フンザ料理とダンスの写真を載せた.

D1:ビリチコーへのページ
7月2日4WDでホーパルへ行き,ここから歩き始めブアルタール氷河を越え,バルプ氷河を渡り,バルプ氷河のアブレーションバレーを歩きビリチコーのキャンプサイトへ行くまでの写真を載せた.

D2:グテンスへのページ
7月3日ビリチコーを発ち,急坂の尾根へ登り,山や花など撮りながら,グテンスに至ったときの写真を載せた.

D3:ファイファリへのページ
7月4日朝グテンスのテントで目を覚まし,朝食後チュディンハライを経て,ラシュ小ピークへ至り,その後下山を開始しラシュファリ南へ達して別働隊と再会しランチを戴き,色々な花を眺めつ川原へ下り,小川に沿いファイファリのキャンプサイトへ行くまでの写真を載せた.

D4:ハムダールへのページ
7月6日ファイファリのテントで目覚め,ここを出てダチガンまで戻り,スマイヤー氷河を横断し,続いてミアール氷河を横断し,雨の中対岸の断崖のトレイルを辿りハムダールへ至ったときの写真を載せた.

D5:ホーパルへ下山のページ
ハムダールを出て,バルプ氷河左岸を下り,ブアルタール氷河に至り,これを横断してホーパルへ下山し,トレック完了.この後4WDでフンザへ戻り,さらに小型バスでギルギットへと移動したときの写真を載せた

イスラマバードから帰国のページ
7月7日ギルギットを出て,カラコルムハイウエー(KKH)を南下し,ベシャムに至りここで一泊し,翌7月8日イスラマバードまで走り,ここから帰国の途につき,7月9日昼過ぎ成田に到着するまでの写真を載せた.

山別写真集のページ
山別に写真を並べた.

資料のページ
ラシュファリトレッキング関連資料を載せた.

スライド版

slideラシュファリ2010スライド版
写真をスライドショー形式で見れるようにしました.こちらもご覧ください.



Cannergy'sホームへ

Rev.1.0:2010/8/1
Rev.2.0:2015/4/17
モバイル対応に変更