資料References

筆者のツアー中の血中酸素飽和度,およびボリビアと経由地米国ESTA関連資料を載せました.

血中酸素飽和度と脈拍の記録

宿泊高度とパルスオキシメータで計った血中酸素飽和度および脈拍値を一覧にした(-は未測定).何度か記録しておくと自分の傾向が解るかも知れない.

日にち地名と標高(朝)
地名と標高(夕)
血中酸素飽和度
と脈拍値
1日目:2015/5/28(木) 成田-
ラパス=3,300m-
2日目:2015/5/29(金) 同上-
同上85%/80min-1
3日目:2015/5/30(土)
【コンドリリ展望ハイク】の日
同上92%/74min-1
同上92%/85min-1
4日目:2015/5/31(日)
【サハマ展望ハイク】の日
同上92%/88min-1
サハマ山麓=4,200m82%/76min-1
5日目:2015/6/1(月) 同上88%/76min-1
タフア=3,700m95%/70min-1
6日目:2015/6/2(火) 同上93%/85min-1
ビリャマル=3,900m94%/74min-1
7日目:2015/6/3(水)
【高所順応ハイク】の日
同上90%/82min-1
クエテナチコ=4,200m記録忘れ
8日目:2015/6/4(木)
【ウトゥルンコ山ハイク】の日
同上96%/82min-1
ビリャマル=3,900m-
9日目:2015/6/5(金) 同上-
コルチャニ=3,950m-
10日目:2015/6/6(土) 同上-
ラパス=3,650m-
11日目:2015/6/7(日) 同上-
ダラス-
12日目:2015/6/8(月) 同上-
機中-
13日目:2015/6/9(火) 機中-
帰宅-

いつも宿泊高度が4,000mを超える場合,就寝中目が覚めてよく眠れないのでダイアモックス125mgを服用していた.ただ不思議なことに今回は宿泊高度4,200mのところもあったが順応できていたようで一度も飲まなかったに拘わらずよく眠れた.過信できないがまあこうこともあるようだ.

ボリビア関連

アメリカ合衆国関連(通過国だがESTAが必要)United States of America

マイアミイミグレの指紋認証は何ら問題なくあっと言う間に認証されたが,ダラス/フォートワース空港の指紋検査は何度やっても通らず往生した.不思議だが,指紋データベースが同じではないとか,大本のベリファイシステムが異なるとか,はたまた読み取りスキャナーの性能に差があるとかかな~何れにしてもダラス/フォートワース空港のイミグレでは注意されたい.

おしまいまで見て頂きありがとうございました.


Cannergy'sホームへ