ラバトRabat

ラバトへgo to Rabat

ラバトへの道

ラバトへの道

カサブランカとラバとはともに大西洋に面し,椰子並木などで彩られた道路が畑や牧場で少し隔てられた海岸の脇を通り抜けている.この辺は牛の牧場が多いようである.一面の黄色い花が咲いていたが何の花であろうか?


ラバト郊外の住宅

カサブランカ/ラバト郊外の住宅

この辺の住宅は基本的にはレンガ又はコンクリート構造の一戸建てが多いように見える.時々集合住宅も見える.


道路わきの露店

道路わきの露店

名前を思い出せないが,この辺特産の野菜を販売しているのだそうだ.この通りは途中で料金所もある有料自動車道なのであるが露天販売が見られるのは面白い.なお交通量はあまり多くはなく,スムーズに流れていた.


ラバト市街地

ラバト市街地

カサブランカから暫く走るとやがてSONYなど,いろいろな看板が目立ち始め,ラバトの市街地に至る.


ラバトの中心部へ

ラバトの中心部へ

首都らしくなかなか落ち着いた美しい街並みを進むと,やがて左の城壁で囲まれた中心部に入る.

ラバトの王宮The Royal Palace in central Rabate

ラバトの王宮正門

王宮正門

現国王モハメッド(ムハンマド)6世のお住まいの1つ.直線を基調とした緑の屋根が美しい.緑はイスラムの神聖な色であるが,特にここモロッコの緑は深みがあって味わい深く見える.加えてアラベスク模様,細い円柱などの様式はグラナダのアルハンブラなどとも共通する美しいデザインだ.現国王が所有する数多くの王宮の1つだそうである.後述の,1956年フランスからの独立を勝ち取ったモハメッド5世(在位5年),その息子ハッサン2世(在位38年,1999年没)と続いて,現国王モハメッド6世は独立後3代目の国王ということになろう.確か,40歳だったか?いや36歳だったか?街の中やホテルなどあちこちに肖像画が掲げられていたが撮影を逃してしまった.

ラバト王宮の衛兵

衛兵

他の国の王宮の衛兵は一般にビシッとしているが,ここではご覧の通りリラックスしているのがいい.でもこの前の通りのセンターラインから内側に入ってはいけない旨案内があったので,これを侵せばすかさず銃を構えるであろう.


ラバト王宮広場のモスク

王宮広場のモスク

広い王宮前広場を挟んでアルファモスクと称するモスクがあった.ベージュの連続アーチ,直線の屋根が青空に映える.円柱でなく四角柱型のミナレットはどうやらマグレブイスラム諸国の標準様式らしい.広場には大砲が据えられていた.大砲自体は今はデコレーションに過ぎないであろうが,ここはやはり首都の王宮,この広場では種々の公式行事が催されるそうで,その際には景観の一部としていかにも役立ちそうだ.

ラバト王宮広場モスクの廊下

モスクの廊下

レンガと漆喰とが主構造材か?あまり強固な石を使っているようには見えない.
このモスクは現国王モハメッド6世も特に金曜の礼拝に来られるそうであるが,王室専用というわけではなく多くの一般市民も集うのだそうだ.


下は,ラバトの王宮辺りの写真あれこれ.2枚目はバス助手のムハンマドさん,終わりの写真右端がガイドのハッサンさんとそのお友達.ハッサンさんは商売柄あちこちに友達がいるようだ.

ラバトの王宮辺りの写真
ラバトの王宮辺りの写真 ラバトの王宮辺りの写真 ラバトの王宮辺りの写真 ラバトの王宮辺りの写真 ラバトの王宮辺りの写真 ラバトの王宮辺りの写真 ラバトの王宮辺りの写真
ラバトの王宮辺りの写真 ラバトの王宮辺りの写真 ラバトの王宮辺りの写真 ラバトの王宮辺りの写真 ラバトの王宮辺りの写真 ラバトの王宮辺りの写真 ラバトの王宮辺りの写真

ハッサンの塔/モハメッド5世廟Hassan Tower & Mohammed 5 Mausoleum

王宮からモハメッド5世廟に至る道

王宮からモハメッド5世廟に至る道

首都であるので各国大使館が点在し,幅広く,緑も多い通りを抜けて来ると,やがて前方に緑の屋根のモハメッド5世廟が見えてくる.


ハッサンの塔

ハッサンの塔

白い多くの石柱(360本もあるらしい)が立っているのは,1755年のリスボン大地震のとき崩壊したモスク跡だそうだ.
その背後のある四角い塔が高さ44mのハッサンの塔.1195年,ムワヒド朝のヤーコブマンスールが88mの塔を目指したが果たせなかった未完の塔だそうだ.確かにこの写真を見れば素人目にも資金繰りで施工中断になったのは明白である.なお”ハッサンの塔”の名前の由来はどうやら建築家ハッサンに因むようだ.この塔はセビリアのヒラルダ,マラケシュのクトゥピアと並んで同建築家の名塔の1つに数えられるそうである.私たちのガイドも ハッサンさん,ハッサンはモロッコに多い名前,はっつぁんは日本に多い名前だ.

ハッサンの塔の遥か向こうに見える街は,グルー川を挟んだサレ(Sale)の街.

モロッコの若者

モロッコの若者

このようにスカーフなし,ウォークマンの少女が,写真も「どうぞどうぞ」とポーズをとってくれた.ただこのようなファッションは必ずしも一般的ではなく,伝統的ファッションの女性が圧倒的に多いようである.あと10年もすれば相当変わる気配も感じられるが,イランのように,近年になってから逆に覆うようになったところもあるし......何とも言えないか.


モハメッド5世廟

モハメッド5世廟

モハメッド5世は1956年フランスからの独立の父だそうで,現代モロッコにとって最も重要な方であろう.廟の壁や柱に大理石が使われている.これらの大理石はイタリア産で,同じ重さの砂糖と交換されたものだという.イタリアに送った砂糖は食べられて無くなったが,大理石はこうして立派に残った.”イタリア人はあほ”とモロッコの人々は言っているそうであるが.....この逸話は,別のもっと古い建物に関することだったかな~?ちょと自信がなくなった.なお白い大理石の壁の一部には読めないがアラビア文字が浮き彫り刻まれている.


モハメッド5世廟玄室

玄室

天井はこのように見事な装飾が施されている.玄室にはメッカの方向に顔を向けるモハメッド5世と二人の子どもの石棺が安置されている.子の一人は,1999/7/23亡くなったハッサン前国王(ハッサン2世)で,いま一人はその弟だという.前国王に関して毎日新聞社のニュースから引用させてもらうと,ラバト1999/7/25発【ハッサン・モロッコ前国王の国葬に各国首脳が参列】1999/7/23に死去したモロッコのハッサン前国王の国葬が25日午後,クリントン米大統領ら......集まり,ラバトの王宮で外国首脳,王族らがハッサン前国王に最後のあいさつをする「別れの儀」で開始.前国王の棺を先頭に,王宮から約2キロ離れたモハメド5世(元国王)廟まで葬送行進し,元国王の隣に埋葬される,と報道されていた.

壁と衛兵

壁と衛兵

この大きな壁を眺めると,1195年当時のムワヒッド朝の強大さがしのばれる.ムワヒッド朝はリビア東部のマグレブ諸国,スペインのアンダルシア地方までがその版図であったそうであるが,未完のモスクに終わったのはそれなりの限界もあったのであろう.


下は,ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺の写真あれこれ

ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺
ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺 ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺 ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺 ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺 ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺 ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺 ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺
ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺 ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺 ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺 ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺 ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺 ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺 ハッサンの塔/モハメッドV世廟とその周辺

ウダイヤのカスバOudaya Casbah

ウダイヤのカスバ城壁

ウダイヤのカスバ城壁

陽だまりの午後高い城壁近くには散歩する人,日向ぼっこする人が多くいた.ゲートはいくつかあるようであるが左写真の立派なのはウダイヤ門と呼ばれているようであり,我々は右手の小さ目の入り口をくぐった.


大砲と少年

大砲と少年

入るとすぐにお茶目な少年が大砲の上で歓迎をしてくれた.彼も観光客だったのか?或いはこのカスバに住んでいる子か?褐色の城壁は既にムワッヒド朝時代に建設されたものだというが,スペインにレコンキスタの嵐が吹き荒れたとき,カトリックに追われたイスラム教徒やユダヤ人がモロッコに逃れ,このようなカスバに逃げ込んだようである.大砲はさらに後世のものであろう,多分.


怪しげで情緒のある窓

う~ん,何となく怪しげで情緒のある窓.建物自体は言わば”歴史的建造物”に近い古いものであろうが,この地で暮らしを送るには適しているのであろう.


ウダイヤのカスバ住民?

住民?

多分ここの住民であろう.我々のような観光客も多いしいろいろな人が入ってくるからほんとは判らないが.元々ここに住んでいる人以外に,この入り組み,謎めいた街並みに惹かれてこのカスバのアパートを借りているヨーロッパの人も数多いと聞いた.今の季節(12月)はいいとして,夏はメチャ暑いだろうから多分避寒地として活用するのではなかろうか,と推測する.


アンダルシア風街並み

アンダルシア風街並み

白にブルーの壁はアンダルシア風だ.そんな中で鋏とかがいっぱい付いたよく判らないけどモロッコ風扉や,比較的シンプルな多分アンダルシア風扉とか,まあさまざまだ. このカスバは大西洋に面し,海を眺めつお茶を楽しむ人も多く見られた.


下は,ウダイヤのカスバの写真あれこれ

ウダイヤのカスバの写真
ウダイヤのカスバの写真 ウダイヤのカスバの写真 ウダイヤのカスバの写真 ウダイヤのカスバの写真 ウダイヤのカスバの写真 ウダイヤのカスバの写真 ウダイヤのカスバの写真
ウダイヤのカスバの写真 ウダイヤのカスバの写真 ウダイヤのカスバの写真 ウダイヤのカスバの写真 ウダイヤのカスバの写真 ウダイヤのカスバの写真 ウダイヤのカスバの写真


Cannergy'sホームへ