> トルコ/エジプト2002 > 旅程 →次へ
成田~イスタンブール~ダーダネル海峡~チャナッカレ~ベルガマ~クシャダス~エフェソス~パムッカレ~カッパドキア~コンヤ~ウチヒサール~カイマクル~アンカラ~カイロ~ギザ~アレキサンドリア~カイロ~アブメナ~ダハシュール~サッカラ~イスタンブール~成田の行程を表で記した.
| 日にち | 地名 | 宿泊 |
|---|---|---|
| 1日目 2002/3/19(火) | 成田発14:10 TK-051 イスタンブール着20:00 | イスタンブール ケバンホテル |
| 夕食後タキシム広場近くのホテルへ | ||
| 2日目 2002/3/20(水) | ブルーモスク(この辺一帯は世界遺産) | チャナッカレ ノリスホテル |
| 地下宮殿 | ||
| アヤソフィア宮殿博物館 | ||
| フェリーボートでダーダネル海峡 | ||
| チャナッカレへ331km,5時間 | ||
| 3日目 2002/3/21(木) | トロイの遺跡(世界遺産) | クシャダス パインマリーナホテル |
| ベルガマへ199km,4時間 | ||
| ペルガモン王国のアクロポリス遺跡 | ||
| 同アスクレピオン遺跡 | ||
| クシャダスへ154km,3時間 | ||
| 4日目 2002/3/22(金) | エフェソス聖母マリアの家 | パムッカレ ポラットテルマルホテル |
| エフェソス遺跡 | ||
| アルテミス神殿跡 | ||
| パムッカレへ104km,2時間30分 | ||
| パムッカレネクロポリスの遺跡 | ||
| パムッカレヒエラポリスの遺跡(石灰棚と合わせ世界遺産) | ||
| パムッカレ石灰棚(世界遺産) | ||
| 5日目 2002/3/23(土) | カッパドキアへ658km,11時間 | カッパドキア アルティノーズホテル |
| エイルディル湖,ベイシェール湖脇を通過 | ||
| コンヤを通過 | ||
| 商隊宿があったスルタン・ハーヌ | ||
| 6日目 2002/3/24(日) | 鳩の谷(ウチヒサール) | イスタンブール ケバンホテル |
| 妖精の煙突(ゼルベの谷) | ||
| ギョレメ野外博物館(この辺一帯は世界遺産) | ||
| カイマクル地下都市 | ||
| アンカラへ274km,4時間30分 | ||
| アンカラ19:00発TK-139便でイスタンブールへ | ||
| 7日目 2002/3/25(月) | トプカプ宮殿 | カイロ ソネスタカイロホテル |
| 古代競馬場跡などの旧市街地 | ||
| グランドバザール | ||
| ポスポラスクルーズ | ||
| イスタンブール22:05発TK-1142便でカイロ(世界遺産)へ | ||
| 8日目 2002/3/26(火) | エジプト考古学博物館 | アレキサンドリア シェラトンモンタザホテル |
| ギザのピラミッド(クフ王等) | ||
| ギザのスフィンクス | ||
| アレキサンドリアへ220km,3時間 | ||
| 9日目 2002/3/27(水) | グレコローマン博物館 | アレキサンドリア シェラトンモンタザホテル |
| ポンペイの柱 | ||
| カタコンベ | ||
| アレキサンドリア:自由行動(モンタザ宮殿殿,アレキサンドリア市内めぐり) | ||
| 10日目 2002/3/28(木) | アブメナへ70km,1時間 | カイロ ヘルナンシェファードホテル |
| アブ・メナのバジリカ式聖地,巡礼聖堂(世界遺産) | ||
| アブメナ近くの修道院 | ||
| カイロへ250km,3時間30分 | ||
| ナイル川ベリーダンスディナークルーズ | ||
| 11日目 2002/3/29(金) | モハメドアリモスク | カイロ ヘルナンシェファードホテル |
| ダハシュール赤いピラミッド | ||
| ダハシュール屈折ピラミッド | ||
| メンフィスの遺跡(ダハシュールと合わせ世界遺産) | ||
| サッカラの階段ピラミッド | ||
| アブシュールのピラミッド | ||
| ハン・ハリーリのスーク(市場) | ||
| 12日目 2002/3/30(土) | カイロ発03:15 TK-1143 イスタンブール着05:30 | イスタンブール ケバンホテル |
| イスタンブール:自由行動(ガラタ塔,ガラタ橋へ) | ||
| :オスマントルコ風レストランで昼食 | ||
| イスタンブール発17:30 TK-050 | ||
| 13日目 2002/3/31(日) | 成田着12:10 |