旅程Itinerary
この旅程編では,2019年1~2月チャド旅行で,成田からソウル,アディスアベバ経由でチャドの首都ンジャメナに入り,翌日から4WD(ランドクルーザー)でサヘル地帯およびサハラ砂漠地帯を巡ったときの行程を表形式で載せました.
| 日にち | 地名 | 宿泊 |
|---|---|---|
| 1日目2019/ 1/27(日) |
成田発20:40 エチオピア航空ET673便(B787)⇒ | 機中泊 |
| ⇒11:30ソウル,1時間降機 | ||
| ソウル発13:10⇒アディスアベバ | ||
| 2日目 1/28(月) |
⇒7:40アディスアベバ着 | ンジャメナ イリソールホテル(旧ibis) |
| アディスアベバ10:15発 エチオピア航空ET939便(B767)⇒ンジャメナ12:15着 | ||
| ンジャメナ空港⇒車でホテルへ(近い)⇒ホテルレストランで夕食 | ||
| 3日目 1/29(火) |
ンジャメナのホテルレストランで朝食⇒4WDでモイト(Moyto)近郊へ | モイト近郊 (テント) |
| 4日目 1/30(水) |
⇒アベシェ(Abeche)の手前 | アベシェ手前 (テント) |
| 5日目 1/31(木) |
⇒カライ(Kalait)の手前 | カライ手前 (テント) |
| 6日目 2/1(金) |
⇒エネデイー山地(Ennedi)テルケイ(Terkey)の東側 | テルケイの東 (テント) |
| 7日目 2/2(土) |
⇒エネデイー山地のアルシェイ(Archei) | アルシェイ (テント) |
| 8日目 2/3(日) |
⇒エネデイー山地ハバイケ(Habaike) | ハバイケ (テント) |
| 9日目 2/4(月) |
⇒ウェイ | ウェイ (テント) |
| 10日目 2/5(火) |
⇒ウニャンガケビール(Ounianga Kebir) | ウニャンガケビール (テント) |
| 11日目 2/6(水) |
⇒ウニャンガセリール⇒デミ手前 | デミ手前 (テント) |
| 12日目 2/7(木) |
⇒サビニャラ | サビニャラ (テント) |
| 13日目 2/8(金) |
⇒カライ(Kalait)の手前 | カライ手前 (テント) |
| 14日目 2/9(土) |
⇒ベルキア(Beurkia) | ベルキア (テント) |
| 15日目 2/10(日) |
⇒モソロ(Moussoro)郊外 | モソロ (テント) |
| 16日目 2/11(月) |
⇒ンジャメナ | ンジャメナ イリソールホテル |
| 17日目 2/12(火) |
ンジャメナ発16:05 エチオピア航空ET938便(B767)⇒21:30アディスアベバ着 | 機中泊 |
| アディスアベバ発22:47 エチオピア航空ET672便(B787)⇒ | ||
| 18日目 2/13(水) |
⇒ET672便15:00ソウル着,1時間降機 | |
| ソウル発17:15⇒18:54成田着,おしまい |
