>
バルト海諸国2014
>
資料
→次へ
資料
References
今回巡ったバルト海諸国,つまりエストニア共和国,ラトビア共和国,リトアニア共和国,ポーランド共和国の諸データを載せました.
エストニア
Republic of Estonia
外務省/エストニア情報:
エストニアのページ
在日エストニア大使館:
在日エストニア大使館のページ
正式国名:エストニア共和国(Republic of Estonia)
首都:タリン(Tallinn)
ビザの要否:不要(6ヵ月間で合計90日以内の滞在)
通貨:ユーロ(EUR),1ユーロ=141円くらい(2014年4月ころ)(2004年EUに加盟)
電源:電圧220V,電源プラグタイプ:C(Continental/丸2ピン)型
面積:約45,000km
2
で日本のほぼ9分の1
人口:約129万人(さいたま市より少し多い).エストニア人69% ,ロシア人26%,ウクライナ人2%,ベラルーシ人1%,フィンランド人1%,その他1%だそうだ.
言語:エストニア語(公用語,アジア系のウラル語族でフィンランド語,ハンガリー語に近いそうだ),ロシア語,フィンランド語,ドイツ語,英語,スウェーデン語など
宗教:プロテスタント(ルター派),ロシア正教等
日本との時差:-7時間,サマータイムあり
国旗:
青は青空と自由,黒はかつて失われた独立と祖国への愛着,白色は労働と明るい未来を表わす,そうです.
エストニアの世界遺産
(今回見たところだけ)
タリン歴史地区(Historic Centre (Old Town) of Tallinn)1997年文化遺産登録
ラトビア
Republic of Latvia
外務省/ラトビア情報:
ラトビアのページ
在日ラトビア大使館:
在日ラトビア大使館のページ
正式国名:ラトビア共和国(Republic of Latvia)
首都:リガ(Riga)
ビザの要否:不要(6ヵ月間で合計90日以内の滞在)
通貨:ユーロ(EUR),1ユーロ=141円くらい(2014年4月ころ)
電源:電圧220V,電源プラグタイプ:C(Continental/丸2ピン)型
面積:約65,000km
2
で日本のほぼ6分の1
人口:約219万人(名古屋市より少し少ないくらい)で,人口構成はラトビア人 59.0%,ロシア人 28.5%が主で,他にベラルーシ人,ウクライナ人,ポーランド人など.
言語:ラトビア語(インドヨーロッパ語族),ロシア語
宗教:プロテスタント(ルター派,特に西部に多い),カトリック(特に東部に多い),ロシア正教
日本との時差:-7時間,サマータイムあり
国旗:
このデザインは1280年前ころの戦争を記した古い文献「リヴォニア年代記」に現れ,大変古いそうだ.ラトビア兵士が瀕死の負傷で,白い布にくるまれたとき,布の両端が血で赤く染まった状況を表わす,そうです.
ラトビアの世界遺産
(今回見たところだけ)
リガ旧市街(Historic Centre of Riga)1997年文化遺産登録
リトアニア
Republic of Lithuania
外務省/リトアニア情報:
リトアニアのページ
在日リトアニア大使館:
在日リトアニア大使館のページ
正式国名:リトアニア共和国(Republic of Lithuania)
首都:ビリニュス(Vilnius)
ビザの要否:不要(6ヵ月間で合計90日以内の滞在)
通貨:リタスLitas(Lt)(2004年EU加盟だがユーロではない)
電源:電圧220V,電源プラグタイプ:C(Continental/丸2ピン)型
面積:約65,000km
2
で日本のほぼ6分の1
人口:約298万人(横浜市より少し少ない)
言語:リトアニア語(インドヨーロッパ語族),ロシア語
宗教:主にカトリック
日本との時差:-7時間,サマータイムあり
国旗:
黄色は太陽,光,繁栄を,緑は自然の美しさと自由と希望を,赤は大地と勇気と祖国のために流された血の色を表わす,そうです.
リトアニアの世界遺産
(今回見たところだけ)
ヴィリニュス歴史地区(Vilnius Historic Centre)1994年文化遺産登録
ポーランド
Republic of Poland
外務省/ポーランド情報:
ポーランドのページ
在日ポーランド大使館:
在日ポーランド大使館のページ
正式国名:ポーランド共和国(Republic of Poland)
首都:ワルシャワ(Warsaw/171万人)
ビザの要否:不要(6ヵ月間で合計90日以内の滞在)
通貨:ズウォティ(zloty).最近のレートで1zloty=33.5円くらい
電源:電圧220V,電源プラグタイプ:C(Continental/丸2ピン)型
面積:約32,300km
2
で日本のほぼ5分の4
人口:約3,889万人(人口の約97%がポーランド人)
言語:ポーランド語
宗教:カトリック(人口の約88%)
日本との時差:-8時間(ラトビア,エストニア,リトアニアよりさらに1時間遅い時間帯),サマータイムあり
国旗:
元は建国者レヒが,夕日を背景に飛ぶ白鷲を見てデザインしたとされる.しかし後に,白は共和国の尊厳を,赤は自由を表すと意味が変わったそうです.
ポーランドの世界遺産
(今回見たところだけ)
クラクフ歴史地区(Historic Centre of Krakow)1978年文化遺産登録
ヴィエリチカとボフニアの王立岩塩坑群(Wieliczka Salt Mine)1978年文化遺産登録
アウシュヴィッツ・ビルケナウ(Auschwitz Birkenau German Nazi Concentration and Extermination Camp (1940-1945))1979年文化遺産登録(負の遺産)
ワルシャワ歴史地区(Historic Centre of Warsaw)1980年文化遺産登録
おしまいまで見て頂きありがとうございました.
バルト海諸国2014
はじめに
旅程
マップ
エストニア
タリン
タリン(続)
ラトビア
リガ
リガ(続)
ルンダーレ宮殿
リトアニア
十字架の丘
ヴィリニュス
ヴィリニュス(続)
トラカイ
カウナス
ポーランド
ワルシャワ
ワルシャワ(続)
クラクフ
ヴィエリチカ
オシフィエンチム
カトヴィッツェ
チェンストホーバ
ジェラゾヴァヴォラ
資料
スライド版
ホームへ