高尾山は筆者の住まいから一時間半くらいの時間で登り口に着けるので,はなはだ好都合な山で気に入っている.
コース:京王高尾山口→稲荷山コース→高尾山→城山→景信山→陣馬山→JR藤野駅.天気:晴れ.歩行時間:7時間くらい.
トレイル脇の雑木も黄色になり,いよいよ秋も深まった感だ.高尾山一体は杉が圧倒的に多いが,やはりこのような広葉樹があると味が深くなる.
コース:京王高尾山口→稲荷山コース→高尾山→城山→景信山→陣馬山→JR藤野駅.天気:晴れ.歩行時間:7時間くらい.
コース:京王高尾山口→稲荷山コース→高尾山→城山→景信山→陣馬山→JR藤野駅.天気:晴れ.歩行時間:7時間くらい.
高尾山では大多数を占める杉の他にも,大きなケヤキ,ほおの木,もみじ.....いろいろあるが,黄色になる前のいちょうにはあまり目が行かなかった.やはり秋はいい.
コース:京王高尾山口→稲荷山コース→高尾山→城山→景信山→陣馬山→JR藤野駅.天気:晴れ.歩行時間:7時間くらい.
今日は明王峠を越えたところでたまたまMさんご夫妻に遭遇する.休暇中で,天気もいいので藤野から陣馬に登られ,明王峠方向に向っているそうだ.奥様と出会うのは実に20余年ぶりであろう.
コース:京王高尾山口→稲荷山コース→高尾山→城山→景信山→陣馬山→JR藤野駅.天気:晴れ.歩行時間:7時間くらい.
コース:京王高尾山口→稲荷山コース→高尾山→城山→景信山→陣馬山→JR藤野駅.天気:晴れ.歩行時間:7時間くらい.
低い山である高尾山から眺めてもこのような大そうな雲海が下に見えることがある.雲海は山間部などでの放射冷却によって,霧が広域に発生する現象だそうだ.ここで放射冷却とは,高温の物体が周囲に電磁波を放射することで温度が下がる現象であって,冬季のよく晴れた夜間に放射冷却による気温の低下が発生することが多いようだ.でもどうして冬季のよく晴れた夜間に放射冷却が起こるんだっけ....?
コース:京王高尾山口→稲荷山コース→高尾山→城山→景信山→陣馬山→JR藤野駅.天気:晴れ.歩行時間:7時間くらい.
今日は3日連続高尾山の最終日.とりあえず3日間通して歩けたので1週間のトレッキングは大丈夫かな~?
コース:京王高尾山口→稲荷山コース→高尾山→城山→景信山→陣馬山→JR藤野駅.天気:晴れ.歩行時間:7時間くらい.
3日連続高尾山の2日目.そんな言葉は多分無いであろうがおぼろげに見えているのでおぼろ富士.陣馬山から見た眺めだ.朝高尾山辺りで眺めたときはくっきり見えたが,陣馬山に着く頃にはこのようにくっきり感が失せる場合が多い.真冬頃にはくっきりが持続する機会が多くなるが.まあこのモノトーンの富士山もこれはこれで悪くはないが.
コース:京王高尾山口→稲荷山コース→高尾山→城山→景信山→陣馬山→JR藤野駅.天気:晴れ.歩行時間:7時間くらい.
ネパールトレッキングに備え,3日連続高尾山を歩いてみる.今日がその初日.ここは城山から少し先に行き,小仏の廃茶屋に下りる少し手前にある茶屋の店先広場.この茶屋も滅多なことでは開いていない.中央高速がよく見える場所だ.秋には稀に開業し,たしか長いもなどを並べていることがある.
コース:京王高尾山口→稲荷山コース→高尾山→城山→景信山→陣馬山→JR藤野駅.天気:晴れ.歩行時間:7時間くらい.
左脚ひざが痛い
コース:京王高尾山口→稲荷山コース→高尾山→城山→景信山→陣馬山→JR藤野駅.天気:晴れ.歩行時間:7時間くらい.
これまで陣馬高原下に下り,バスで八王子に出ていたがバスに1時間も乗るのは苦しい.この日よりJR藤野駅に下ることにした.
コース:京王高尾山口→稲荷山コース→高尾山→城山→景信山→陣馬山→陣馬高原下.天気:晴れ.歩行時間:7時間くらい.
森進一風に言えば花と蝶.あざみはキク科アザミ属で,葉にトゲがあるのが特徴だそうである.はっきりとは判らないが,頭花は紅紫色で,枝先に2~3個集まって上向きにつく.総苞は幅1.5~2cmの釣り鐘型が特徴,というどうやらイハラアザミという種類ではないだろうか?それともイアザミという種類か?
ところであざみと言えば「あざみのうた」が思い浮かぶ.横井弘/八洲秀章氏作のこの唄を改めてここに載せてみよう.
山には山の愁いあり,海には海の悲しみや,ましてこころの花ぞのに咲きし,あざみの花ならば.
高嶺の百合のそれよりも,秘めたる夢をひとすじに,くれない燃ゆるその姿,あざみに深きわが想い,
いとしき花よ汝はあざみ,こころの花よ汝はあざみ,さだめの径は 涯(は)てなくも,香れよせめてわが胸に.