過ぎし日のカメラ(2)Canon EOS 10D,20D

Canon EOS 10Dは2003年3月,キャノン社が売り出した一眼レフのデジカメだ.前評判が高く,私には滅多にないことだがわざわざ購入予約し,ビックカメラ渋谷店に受け取りに行った.うちに帰って,いそいそとしてレンズを着け,バッテリーとCFカードを入れて.....が思い起こされる.音もなく素早くAF動作が行われことがうれしかった.

Canon EOS 10D+EF16-35mm F2.8L USMの外観

このカメラの外観に印象を書き加えると次のようになる.

Canon EOS 10D+EF16-35mm F2.8L USMの外観

Canon EOS 10D+EF16-35mm F2.8L USMの外観

Canon EOS 10D+EF16-35mm F2.8L USMで撮った写真

最初の旅行持参は,2003年5月に出掛けた中欧の旅2003だった.重いという欠点があるも,一眼レフなのでファインダーが見やすく,AF合焦が素早い.またDiMAGE 7と違ってバッテリーの持ちが良く,安定してたので安心して撮れた.

写真は,この旅行のウィーン(オーストリア)のケルントナー通りの夕刻に撮った一枚.ISO1600だがきれいに写っている.

Canon EOS 10D+EF16-35mm F2.8L USMで撮った写真(データ縮小済み)

EOS 10Dで撮った写真(データ圧縮済み画像)

オート撮影だがExifデータを見てみると

ボデイEOS 10DとレンズEF16-35mm F2.8L USMの仕様

一応仕様的には

2003年3月発売当時,EFマウントのレンズは画角が35mm判フルサイズ対応で,狭いAPS-C専用が無かった.同じ焦点距離のレンズでは画角が狭まるので,より短焦点(広角)のレンズで所望の画角を得ると云うことになる.EOS 10Dの画角は,35mm判フルサイズの焦点距離の1.6倍の焦点距離レンズの画角と同じになるという.なので,先ずは標準域ズームレンズとして使うにはf=16-35mmの『EF16-35mm F2.8L USM』辺りが必要になる.そしてこの仕様は以下のようになっている.

私のスナップ撮影用途での○×表(EOS 10D)

主に歩きながらオートISO,AF,自動露出(P),シングルショットです.

注目項目内容判定
ファインダーありOVF
起動が速い2秒強と遅い
手動ズームズームリング
AFが速い速い
オートISO全自動では効くがPやAvで不可
画像がきれい良好
小型軽量少し重い
保持性,操作性良好
バス旅行広角撮影
高感度(室内や暗所撮影)良好
ストロボ操作容易性手動操作で良好
車窓から速度優先撮影容易Tvモードがダイヤル選択で容易
トレック電池長持ち具合長持ちする
互換電池ありあり
防塵防滴,頑丈さ塵などで壊れたが並か?
長時間露光(星空)
マクロ撮影レンズ要

画質が良く,WEB用にjpeg画像を縮小/圧縮するとき,PhotoShopで圧縮し易く,長く使った.砂埃の多いエベレスト街道トレッキングなどで,プッシュボタンの周りにゴミと,顔から流れ落ちた汗とが付着したのであろう,ちゃんと動作しなく(戻らなく)なった.既に10Dの改良機種20Dが出ており,たくさん揃えておいたBP-511互換バッテリーも使えるというので買うことにした.

Canon EOS 20Dの外観と印象

外観は10Dからの変化が少ないが,変わった部分を書き加えると次のようになる.

Canon EOS 20Dの外観と印象

Canon EOS 20Dの外観と印象

EOS 20Dの仕様と変更点

主に以下が10Dとの違いである.

EOS 20D印象まとめ

個人的には,起動時間が大幅に短くなったこと,バッテリーが1000枚撮影まで延びたこと,EF-Sレンズが使えるようになったことなどが嬉しい.

EF-Sレンズが使えるようになったので,この後のKissシリーズボディでの使用もあって,EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM,EF-S17-55mm F2.8 IS USM,EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM,EF-S55-250mm F4-5.6 IS,EF-S60mm F2.8 マクロ USMや,シグマの17-70mm F2.8-4,18-200mm F3.5-6.3.....など次々に買うはめになった.EF-S17-55mm F2.8 IS USMやシグマ18-200mm F3.5-6.3は短期間に壊れて困ったが,他は皆なかなか優れものだと思う.EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMはフルサイズ用上述のEF16-35mm f2.8L USMと同一画角であり,F値こそ3.5-4.5と暗いものの,φ83.5×89.8mm,385gと圧倒的に軽量コンパクトで安い(今アマゾンで見ると7.5万円くらい).

(2014/2/19記)


スポンサーリンク

スポンサーリンク