過ぎし日のカメラ(8)RICOH GR DIGITAL II

たまにシンプルな単焦点レンズカメラもいいのではなかろうかと,当時評判の良かったRICOH GR DIGITAL IIも使っていた.山の花撮りで壊してしまったが,ホールド性や操作性に秀で,特に花などのマクロ撮りには寄れて,AF精度が良かった.また35mm判換算28mm相当の画角ながら1/1.75インチ小型CCD対応f=5.9mmという短焦点レンズなので被写界深度が深め(つまりボケ難い)なのもマクロ撮影には良かった.

RICOH GR DIGITAL IIの外観

このカメラの外観に印象を書き加えると次のようになる.

RICOH GR DIGITAL IIの外観

RICOH GR DIGITAL IIの外観

GR DIGITAL IIで撮った写真

GR DIGITAL IIで撮ったカットで,人の写ってのを探したら,高尾山2009(前) のページで2009年2月6日(金)【2009#5】 の項 にあったので,その写真を転載してみた.

GR DIGITAL IIで撮った一丁平ミニモノレール

GR DIGITAL IIで撮った一丁平ミニモノレール(データ縮小済み)

オート撮影だがExifデータを見てみると

GR DIGITAL IIの仕様と印象

一応仕様的には

私のスナップ撮影用途での○×表

主に歩きながらオートISO,AF,自動露出(P),シングルショットです.

注目項目内容判定
ファインダーありなし(オプションのOVFはあり)×
起動が速い2秒強と遅い
手動ズーム単焦点レンズ-
AFが速い並か
オートISOISO 80~1600で全モードで可
画像がきれいややマゼンタリッチか(○)
小型軽量極めてコンパクト
保持性,操作性とても良好
バス旅行広角撮影
高感度(室内や暗所撮影)
ストロボ操作容易性手動
車窓から速度優先撮影容易シャッター優先モードなし×
トレック電池長持ち具合小型だが370枚と長持ちする
互換電池ありあり
防塵防滴,頑丈さレンズ部の地面衝突で壊れた×
長時間露光(星空)難しそう×
マクロ撮影1.5cmまで寄れてAF精度も良い

ホールド性と操作性がとても良く,特にマクロAFの速度と精度はコンデジでは素晴らしい.

若干マゼンタリッチになることがあるが,解像度などは良好で綺麗に撮れる.

2年ほど前,高尾山で這いつくばって小さな花を撮っているとき,こけてレンズを土中に突っ込み,レンズカバー開閉がちゃんと動かなくなってしまった.残念だ.レンズに泥も付着して上手く拭けない.

と云うことだったのだが,最近レンズを下向きにして何度かon/offを繰り返していたら一応動くようになり,何とか回復したように見える.また使ってみようかな.....

---------- これに関連して -------

この機種に限らずコンパクトカメラは,レンズ繰り出し式でシャッターのような薄い開閉カバーが付いているタイプが多い.仮にレンズを固定し,リトラクトしないとなると,収納時コンパクトにならないが,起動/終了が速く無音で,電力消費も少し減っていいと思う.またレンズカバーも汚れたら拭けば済むので無い方がいいと思う.実際,最近レンズ非繰り出し/開閉カバーなしの別のコンパクトカメラも使っているがなかなかいいと思う.まあ好きずきだが....

なお一眼レフではレンズカバーこそ着けないが,やはりちょっと心配なので,特に高いレンズには必ずプロテクタを被せている(^^;

(2014/2/19記)


スポンサーリンク

スポンサーリンク